CSR情報

ホーム | 法令遵守 | 安全な職場の実現 | 環境に優しい企業として | 社会の一員として▼次世代育成推進法 行動目標

次世代育成推進法 行動計画

株式会社パスコは、次世代育成支援対策推進法に基づき、行動計画書を以下の内容に策定します。

   株式会社パスコ 行動計画

 

   社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行う

  ため、次のように行動計画を策定する。

 

  1.計画期間 2017年11月1日〜2021年3月31日までの4年間

 

  2.内容

   目標1:2020年 1月までに、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを

       設定、実施する。

    <対策> 

   ・2018年  1月〜 所定外労働の年間目標策定

   ・2018年  2月〜 責任者会議での進捗の報告及び是正案検討

   ・2020年  1月〜 ノー残業デーの設定及び実施

              現場責任者からの社員面談実施(毎月)

 

   目標2:2021年 4月までに、年次有給休暇の取得日数を、一人当たり

        平均年間11日以上とする。

    <対策> 

   ・2017年 11月〜 責任者会議での進捗の報告及び是正案検討

   ・2019年  1月〜 一斉年休制度の設置検討

   ・2020年  1月〜 計画的な取得に向けた取組の開始

 

   目標3:産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など

        制度の周知や情報提供を行う。

    <対策> 

   ・2017年 11月〜 法に基づく諸制度の調査

   ・2017年 11月〜 制度に関するパンフレットを作成し事務所に掲示

   ・2017年 11月〜 管理職に対する研修を実施

 

 

 

 

ページのトップへ